
こんにちは~。この小物、先日の台風では飛ばされて地面に落ちてましたが
割れることなく被害が無かった雪だるまさん。
冬の小物だけど1年中ガーデンで過ごしておられます。

庭で過ごす時間が多くなる秋。
庭にお友達を呼んだときに椅子もテーブルも足らないことが多くて
数日前に思い切って購入しました。
これは同じものを持ってるんだけど2つめになります。

そしてローズラブチェア、迷った挙句やっと購入です。
確か4年くらい迷ったかな~(^^;;
その時にたぶん主人が作ってくれるような話だったんだけど・・・・・
もう待ちきれずに購入しました。

これらを組み立てるのに2時間半、汗だくになりました。
いつもは主人に頼むんだけど自分で作りたくなってやりだしたら止まらなくなった。。
気づくと夕方。。。あれもしてない、これもしてないと。。大慌てに(笑)
庭のあちらこちらに新芽が出ていて雑草じゃないものが。。
こちらは花が咲いてびっくり~。この子普通にこうしてこぼれ種で芽が出るのね。
ん~~~、名前、度忘れしました(^^;;

こちらはジキタリス、今年は花が終わった後もそのままにしてたんです。
だからでしょうね、花壇のこの砂利の部分からいくつか芽が出てきてるの。
でも砂利で育つなんて・・・凄すぎ~

昨日はふぅとれんのお風呂タイムでした。
一度に3匹入れるのがだんだん辛くなってきて
最近は1匹ずつとか1匹と2匹って感じで
日替わりで入浴させることが多くなったわ。