コメントの投稿
こんにちわ
いちさん こんにちわ!
昨日の大雨は恵みの雨になりましたね。
家庭菜園ですか?ナフコにも一杯苗が入荷しています。水菜はおなべやサラダにいいですね。レタスも重宝だし。
食べれる野菜の栽培はまた違う意味で楽しいですよね。私もターサイとかロケットとか時々種を撒いて育てて食べています。ロケット、お勧めですよ。イタリアンサラダには欠かせないピリッとゴマ風味のハーブです。ルッコラと一緒です。ダイソーにも有ります。2袋で100円です。サラダが凄くお洒落になります。ターサイは炒め物に使うと独特ですよ。小松菜を強くしたような味で形はロゼット状に葉が広がります。お店で売っていないのでお勧めです。種は良く見かけます。10年以上前から良く食べています。実家でも家庭菜園では欠かさず植えています。
昨日の大雨は恵みの雨になりましたね。
家庭菜園ですか?ナフコにも一杯苗が入荷しています。水菜はおなべやサラダにいいですね。レタスも重宝だし。
食べれる野菜の栽培はまた違う意味で楽しいですよね。私もターサイとかロケットとか時々種を撒いて育てて食べています。ロケット、お勧めですよ。イタリアンサラダには欠かせないピリッとゴマ風味のハーブです。ルッコラと一緒です。ダイソーにも有ります。2袋で100円です。サラダが凄くお洒落になります。ターサイは炒め物に使うと独特ですよ。小松菜を強くしたような味で形はロゼット状に葉が広がります。お店で売っていないのでお勧めです。種は良く見かけます。10年以上前から良く食べています。実家でも家庭菜園では欠かさず植えています。
akoさんへ
akoさんこんにちは^^
本当にたくさんの雨が降りましたね。
家庭菜園はミニミニ花壇なのですが楽しみに作ってます。
ロケットもターサイも育てたことがありません。
そんな名前の種、あるんですねぇ~
結構見てるようでみてないのかも、名前に覚えがありません(^^;;
サラダがおしゃれになると聞いたら欲しくなりましたww
次回に買い物行ったら見てみます、あったら買って育ててみますね^^
本当にたくさんの雨が降りましたね。
家庭菜園はミニミニ花壇なのですが楽しみに作ってます。
ロケットもターサイも育てたことがありません。
そんな名前の種、あるんですねぇ~
結構見てるようでみてないのかも、名前に覚えがありません(^^;;
サラダがおしゃれになると聞いたら欲しくなりましたww
次回に買い物行ったら見てみます、あったら買って育ててみますね^^